最近やっと健康管理について目覚めてきたノマド<ワーカーSatomiです!こんにちは。
と言うのも先日、フリーランスになって初めて人間ドックを受けました。健康診断事態、何年ぶりの事でしょうか。
その診断結果が、あまりに無残な事に唖然。このままでは身の危険が生じると思い、日々の食生活から見直すことに致しました。はい…。
全ては食べない!動かない!からくる結果であると、一目瞭然です。フリーランスの皆様、私と同じように椅子に座ったままの生活を送っていると思います。毎年の健康診断を欠かさず受診する事をお勧めします。(切実
ここで私が人間ドックの結果を頂いて以来、続けているおすすめ健康食品をご紹介いたします!サプリメントばかりに頼るのは良くないですからね。取りすぎても害のない食品で、改善を目指します。
貧血症状甘く見てはだめです!
もうこれは、面倒くさくてろくなものを食べていない!につきます。一人で生活していると、自分の分だけとか食事作るのが本当に面倒。
血液検査の結果は、標準数値を大きく下回るかなりの貧血状態。どうりで朝起きるのも辛いし、動き出すまでに時間のかかる事といったらびっくりしますよ。ほんと。
ちなみに、貧血が原因で起こる症状は…。
- 耳鳴り
- めまい・立ちくらみ
- 動悸・息切れ
- 疲れやすい
- 寒さを人一倍感じる
- 食欲がない
- 顔色が悪い
とまぁ…全部当てはまりますが。なにか?
さらに、この他にも怖い病気が隠れている場合もありますので注意も必要です。
過度のダイエットでも起きる貧血ですが、ダイエットなんぞした事もなく。すべて「面倒くさい」からくる、ろくなものを食べていない事から起こる貧血です。
病院を受診すれば、鉄剤を処方されて一発で改善ですが、それも何だか良くない気がする。でも今の状態もっと良くない気がしますので(いや。そうなので。)色々調べてみました!
1ヶ月後に再度、血液検査をする事になっていますので、それまでにどこまで改善できるかレッツ!トライ!です。
貧血にはサジーがおすすめ!

貧血にサジージュースが効果的とあちらこちらで目にします。さて、サジーとは何ぞや?と調べてみました!
サジーとは…。
7千年~2億年も昔から生存していると言われ、砂漠などの寒暖差の激しい地域や紫外線の強い高地にも生息できるほど、生命力の強いグミ科の植物。
抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンA・ビタミンC・ビタミンE、必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、鉄をはじめ200種類以上の栄養素がバランスよく含まれています。
ふむふむ。体によさそう。
このサジーは、いろんなレビューブログも発見しまして、飲みやすい。肌の調子がいい。と大好評。なので、とりあえずお試しでフィネスの豊潤サジーを購入してみました。
届いて開封。
嫌な予感…。まず匂いからして嫌な予感!
そして、予感的中!!
美味しくないです…。いや不味いです…。ホント商品名まで出して申し訳ないけど、飲みやすい。とか美味しい。とは間違っても言えない!
レビューにはヨーグルトにかけると良いとか、牛乳と混ぜると良いとか、色々書いてありましたが、ぶっちゃけどれもアウトでした。私がレビューブログ書くとしたら、間違っても飲みやすいなんて書けないです。
このサジー、もう他の食品にしようかと諦めかけていたのですが、何気に一日の摂取目安量を見てみると、なんと30ml!
30mlって大さじ2杯の量ですよ。大さじ2杯って調味料ほどの量。1日にたったこれだけ飲めば良い訳です。もちろん薬ではないので多く飲んでも、身体に害がある訳ではありません。(余分に飲めないけどね)
こんな量で良いのなら、何かにかけるだの混ぜるだの言ってないで、そのまま一気のみです!一気飲みでそのあと直ぐにお茶やジュース飲んで、味を残さない(笑)やってみたら超簡単。
商品の説明書きにも、水や野菜ジュースで割って飲むと~みたいな事が書いてありますが、私は絶対そのまま一気飲みです!何度も言いますが、一気飲みをお勧めします。
もう一つ、野菜不足を補うために始めたものがあるのですが、それはまた後日。
サジーの飲み方を攻略したので、お試し10日間を飲み終え1ヶ月用の大瓶を早速購入。これで1ヶ月後の血液検査が、どの様に変化しているか楽しみです。この結果は、また後日談として書きたいと思います。
貧血は放置しておくと危険です。私の様に、一日だるい。疲れやすい。などの症状がある方は、是非試してみてくださいね。
